監督:ロジャー・ミッシェル『ノッティングヒルの恋人』『ウィークエンドはパリで』
出演:ジム・ブロードベント、ヘレン・ミレン、フィオン・ホワイトヘッド、アンナ・マックスウェル・マーティン、マシュー・グード
1961年、イギリス・ロンドンにある美術館ナショナル・ギャラリーで、スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤの絵画「ウェリントン公爵」の盗難事件が起きる。犯人である60歳のタクシー運転手ケンプトン・バントン(ジム・ブロードベント)は、絵画を人質に政府に対して身代金を要求する。テレビが娯楽の大半を占めていた当時、彼は絵画の身代金を寄付して公共放送BBCの受信料を無料にし、孤独な高齢者たちの生活を救おうと犯行に及んだのだった。
冒頭の裁判シーンから、英国的ユーモア満載!タイトルバックの分割画面、クラリネットによる軽妙な劇伴に乗せて、’61年に全英を騒動の渦に巻き込んだ実話ベースの物語が始まる。
『ノッティングヒルの恋人』など、洗練された小粋な娯楽映画の名匠ロジャー・ミッシェルの長編遺作であることを思えば本作への愛しさも、いや増す。快哉!を叫びたくなる痛快さ。ここには映画の愉楽が詰まっている。
ニューカッスルの労働者階級向け住宅が居並ぶ通り。”ロビンフッド”を自称するタクシー運転手ケンプトン・バントンは、公共放送BBCの受信料を支払い拒否した罪により、2度服役した傑物だ。まるでケン・ローチ監督作に出てきそうな反骨の庶民。夜は舞台化されない戯曲を書く。
妻ドロシーは富裕層宅で床を磨き、下働きをして家計を支える堅実なリアリストだ。街辻に立って息子を従え、
「高齢者にはBBC受信料を無償に!」
と訴える夫を夢想家と看做す。理性的な妻は政治的理想主義を唱える夫を愛し、息子は父の薫陶を受けている。そんなバントン家を構成するキャスティングは完璧だ。多くの映画で名演を見せてきたジム・ブロードベントは、本作でも役にするりと身を寄せる。イノセントな瞳と巧まざるユーモアで、傍聴人はおろか裁判官まで虜にしてしまう。ブロードベントが造形したケンプトンを観客は愛さずにいられない。
息子役のフィオン・ホワイトヘッドは『ダンケルク』での好演が記憶に新しい。実は隠れたキーパーソンとなる重要な役どころだ。
最も心動かされたのは、妻ドロシー役のヘレン・ミレンである。『クィーン』や『黄金のアデーレ 名画の帰還』『ワイルド・スピード』シリーズなど、数々の作品で強い個性を発揮した印象だが、本作では存在のオーラを消し、顔筋の動かし方や背中の曲げ具合、発声法まで労働者階級の主婦に成りきっている。与えられた運命を甘受する他ない人生。諦観と羨望、責任を負う心の態様を繊細に照らし出していく。
”世界一俳優の層が厚い国”だけに、英国でひと角の俳優と認められればどこの国でも通用する。ケンプトンの弁護人役マシュー・グードは、ウディ・アレン作『マッチポイント』や『シングルマン』『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』『キングスマン:ファースト・エージェント』、TVドラマ「ダウントン・アビー」シリーズや「ザ・クラウン」などで世界的な人気を博す俳優だ。
裁判シーンは、ブロードベントの”ピン芸人”と共に、グードの飄々とした弁護ぶりが意表を突き、見どころとなっている。
映画は’60年代のスウィンギング・ロンドンを闊歩する若者たちと、ニューカッスルの労働者階級では、大きな隔差があったことも示す。そんな時代に起きたナショナル・ギャラリーのゴヤ作「ウェリントン公爵」(←原題はTHE DUKE)盗難事件は、庶民の溜飲を下ろしたに違いない。
「公爵さんを借りただけです。返したんだから泥棒じゃありません!」
こんなユーモアが作品を観念性から解放させたミッシェル監督のセンスに脱帽。終盤にはアガサ・クリスティばりの秘密と、何とも粋な計らいが待っている。テッペンから爪先まで英国的魅力が詰まった映画をお見逃しなく!
(大瀧幸恵)
後援:ブリティッシュ・カウンシル
配給・宣伝:ハピネットファントム・スタジオp
2020 年/イギリス/英語/95 分/シネマスコープ/5.1ch /日本語字幕:松浦美奈
©PATHE PRODUCTIONS LIMITED 2020
公式サイト:https://happinet-phantom.com/goya-movie/
公式 Twitter:@goya_movie
★2022年2月25日(金)より、TOHO シネマズ シャンテ他 全国公開
この記事へのコメント